楽しみにしながら、飲むタイミングを見計らっている
ピーロート・ジャパンさんの「ポール・フォーラス」というワインです。
甘口の赤ワインだそうです。

最近でこそ、ワインを口にさせていただく機会も増えてきましたが・・・
ワインに関しては、恥ずかしい想い出があり一時期、敬遠していました。
あれは、サラリーマン時代の若かりし時に、沖縄にお伺いした時のことでした。
取引先の社長の御家族に、どこかの国のフルコースを御馳走になった時でした。

社長にワインを注いでいただく際 「恐縮です!」 ということで
ビールを注いでいただくようにグラスを持ち上げた時でした。
「じょっぱり君、ワインを注がれる時は、グラスを持ち上げちゃダメだよ」
・・・・・・ 知らなかった ・・・・・・
その後まわりを見ると、皆さんがグラスをクルクル回していたので
私もマネをしたら、ワインの液体がグラスを飛び出していきました・・・・・・

ケツから火を吹く、まさにそんな気持ちでした。
それからしばらくして、料理が運ばれてくる直前だったと思うのですが、向かいに座っていた社長の奥様が 「やっぱり私は、箸の方が楽でいいわ・・・ じょっぱりさんも、もし良かったら」 ということで私の分の箸も運んでいただきました。
あの時の心遣いは、今振り返っても胸にしみます。
そん感じでしたので、何の料理を食べたのか、全く記憶に残っていません。ただ帰り道に、1人で食べた1杯350円の沖縄そばが、抜群に美味しかったことを覚えています。
スポンサーサイト