日常的に目にする機会が多いチラシ(パンフレット)について。営業マン時代の体験が印象に残っているせいでしょうか。チラシを手にした瞬間、両面印刷かどうか確認する癖がついてしまいました。

・ ある取引様にて。パンフレットを提示しながら商品の説明をしている時でした。「おたくの会社儲けてまんなぁ~」「?」何を言っているのかサッパリわかりませんでした。相手の方は裏面の白地部分をヒラヒラさせながら言いました。「ウチだったら両面使って商品の説明をギッシリ書き込みますわ。おたくさんは売り上げに余裕があるから、わざわざ裏面を使う必要がないんやろ?」
・ 別の取引様にて。私が相手方の会社のチラシ(裏面)を読んでいると、取引先の社長さんが言いました。「読まないでメモ用紙にされても癪にさわるからな。裏面も埋め尽くすんや」
スポンサーサイト